-
活動の様子
オリジナルコース:学生メンター企画「バイオマス発電」が行われました
令和5年12月10日(日)甲府キャンパスにて、学生メンターによる企画、「バイオマス発電」の講義が行わ […] -
活動の様子
ベーシックコース:学生メンター企画「壊れない橋を作ろう」が行われました
令和5年12月10日(日)甲府キャンパスにて、学生メンターによる企画、「壊れない橋を作ろう」の講義が […] -
活動の様子
ベーシックコース:学生メンター企画「錯視」が行われました
令和5年12月10日(日)甲府キャンパスにて、学生メンターによる企画、「錯視」の講義が行われ、様々な […] -
活動の様子
オリジナルコース:第2回防災講座~地形を読み解き防災力アップ~が行われました
令和5年12月3日(日)甲府キャンパスにて、防災講座の座学が行われ、地理院地図を活用した地域の災害リ […] -
活動の様子
ベーシックコース:学生メンター企画「壊れない橋を作ろう」が行われました
令和5年12月3日(日)甲府キャンパスにて、学生メンターによる企画、「壊れない橋を作ろう」の講義が行 […] -
活動の様子
ベーシックコース:学生メンター企画「スライムから学ぶ化学現象」が行われました
令和5年12月3日(日)甲府キャンパスにて、学生メンターによる企画、「スライムから学ぶ化学現象」の講 […] -
活動の様子
ベーシックコース:学生メンター企画「ゲルマニウムラジオを作ろう!音の秘密を解明し…
令和5年12月3日(日)甲府キャンパスにて、学生メンターによる企画、「ゲルマニウムラジオを作ろう!音 […] -
活動の様子
サイエンスキャッスル2023関東大会に参加しました
令和5年12月2日(土)昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校(東京都世田谷区)でサイエンスキャッスル […] -
活動の様子
オリジナルコース:学生メンター企画「味覚センサー」が行われました
令和5年11月26日(日)甲府キャンパスにて、学生メンターによる企画、「味覚センサー」の講義が行われ […] -
お知らせ
サイエンスカンファレンス2023で研究大賞を受賞しました
令和5年11月4日(土)~5日(日)、東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区)で開催されたジュニアド […] -
活動の様子
オリジナルコース:第1回防災講座~地形を読み解き防災力アップ~が行われました
令和5年11月19日(日)信玄堤と御勅使南公園にて、防災講座のフィールドワークが行われ、災害リスクに […] -
活動の様子
ベーシックコース:最先端のコンピュータ・機械に関する技術を知ろうの講義・実習が行…
令和5年11月12日(日)甲府キャンパスにて、ImageJを用いた画像処理についての講義を受け、各塾 […]